足首、足先が鉄のように冷たかった36歳の方が妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている36歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は妊活のために仕事を辞めて体外受精専門の病院に通っていました。
その病院でHMGを打ち2日後に吐き気、下痢になり、その後生理がなかなか来なくなったり、基礎体温のグラフもガタガタになってしまったため、病院を辞めほほえみ鍼灸院に不妊鍼灸治療に来られました。

体の状態を診てみると、血圧も低く、体温も低温期で36.0度、高温期も36.5度と低く、冷えの強いからだでした。
足首や足先はまるで鉄のように冷たく冷えていました。
このままでは体外受精をしても妊娠は難しいので、鍼灸治療をして体の冷えをなくし、体温も全体的に上げるようにもっていきました。

しばらくは人工授精やタイミングをとってもらっていました。
鍼灸治療をしていくうちに高温期が37.0まで上がるようになりました。

その後、自宅の引越しなどがあってからだが疲れているようなので、またしばらく体外受精の病院は休んでもらいました。
体力を使って疲れることをすると、普段FSHが10以下の方でも、12.5まで上がりよい卵子は採れにくくなるためです。

また、以前の病院では風疹の検査もしていなかったので、低刺激の病院に変わってもらい、風疹ワクチンも接種してもらいました。

それから一度妊娠をしたけれどもHCGが低く流産してしまました。

けれども、鍼灸治療や体づくりを頑張っていくうちにAランクの良質な卵子が取れ、5日目の胚盤胞になり移植したところ、HCG88、胎嚢の大きさの12.5と大きめで心拍確認できたとご報告いただきました。

根気強く鍼灸治療に通い、ご自身でも冷えとりや体づくりをしてくださったことがよい結果に繋がってよかったです。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

44歳の方が体外受精で妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている44歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様はほほえみ鍼灸院に来られる前から体外受精をされていました。
けれども、クロミッド、HMGの注射をして何度も採卵したものの、卵胞が大きすぎて空砲になっていました。

8年前には大きな病気もされていたそうですが、時間が経過したため不妊治療を開始したそうです。

月経周期も32日〜34日と長く、生理痛もありました。
FSHも最初は16と高めだったのが、鍼灸治療をするうちに10以下に下がりました。

体質的にクロミッドやHMGの注射が合わず、採卵後には遺残卵胞が残りやすく
また何度かHCGがでて妊娠しましたもののうまくいかなかったので、
病院を変えフェマーラでの採卵法に変えたところ妊娠しました。

この方のように薬が体に残りやすい方は、病院を変えて採卵するのことも必要だと思います。

クロミッドはある程度体に薬が残りやすく、フェマーラは残りにくい薬のようです。
今まで採卵できなかったり、クロミッドを服用できなかった方などにもいいみたいです。

2回くらい体外授精をしてもうまくいかないない場合は、別のやり方の採卵法に変えることも大事ですよ。
良い卵子を採卵するためには、卵子に少しでも影響のないやり方がベストです。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

体外受精をやっていた方が自然妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は当医院で鍼灸治療を始める前に体外受精をされていました。
クロミッドやHMGの注射をして移植したけれども、HCGが低く継続できなかったので、体つくりをしてからまた体外受精をする予定でした。
けれども、鍼灸治療と自分でできるケアをしっかり継続することで自然妊娠されました。

治療に来られた当初は冷え、肩こり、生理痛と不正出血もあり、排卵が飛ぶこともありました。
ご夫婦共お仕事が忙しそうで、またタイミングもあまり取れないようでした。
職場がとても冷える環境だったので、電気座布団で下半身を温め、フリースの毛布、足湯、半身浴ズボンの下にレギンスを履くようにしてもらいました。
鍼灸治療とこうしたケアを続けることで、不正出血もなくなってきちんと排卵するようになり、体温も安定し、生理痛もなくなり、そうしたところ、自然妊娠しました。
本当によかったです。

夏は冷房で冷える季節です。
冷房の中で長くいると体は冷えきっていますから卵巣や子宮も冷えています。
下半身はしっかりと温めましょうね。

これまで、体外受精で採卵できなかった方も、
しっかり体を温めていたら排卵誘発剤をまったく使わずに成熟卵が2個採れた方もいます。

「冷え」は妊活にとって大敵です。
とにかく意識してしっかり体、特に下半身をあたためるようにしましょう。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

結婚3年の39歳の方が体外受精で妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている39歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この方は結婚されて3年。
これまで婦人科の病院に7ヶ月通い、クロミッドやHMGの注射をして人工授精もやってみたけれども妊娠することができなかたため、体つくりのためにほほえみ鍼灸院にお越しになられました。

生理周期がが28日~35日と安定せず、生理痛もありました。
7ヶ月不妊治療で薬を使っていましたので、薬を抜く時間をいただき、その間に体つくりをしてしばらくタイミングをとっていただきました。

ご主人の精子は問題ないということだったので、ある程度体が整ったところで、1度目クロミッドのみの採卵の仕方で採卵し、移植しましたがグレード3でうまくいきませんでした。
けれども2回目も1個採卵することができ、Bランクを移植したところ妊娠し、心拍確認できました。

1週間目のHCGは60、今は妊娠継続のため温灸のみの治療を行っています。
出産までしっかりサポートしたいと思います。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ