赤ちゃんを望んで7年目の38歳の方が初めての分割胚移植で妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている38歳の患者様が分割胚移植で妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は長く赤ちゃんを望んでいたけれども、なかなか子宝に恵まれず、
友人の紹介でほほえみ鍼灸院を知って連絡をくださいました。
その当時なかなか予約が取れない頃でしたので、何回もお電話いただき治療にお越しくださいました。

土日も仕事がある、忙しい仕事をされていました。
体は全体的にむくみがあり、特にお腹と足のむくみがひどく、月経周期が34日~35日と長めでした。
高温期も短く、冷えや肩こりもあり、また結婚されてから眼底出血したこともあるということでした。

鍼灸治療をはじめてから尿の回数が増え、生理痛も軽くなり、背中が温かくなったと言われました。
月経周期も30日から32日と正常になり、高温期もきれいに上がり続くようになりました。
ご自分でも足湯や体を温めることに一生懸命努力もされていました。

体調も良くなり、タイミングをとってもらいましたが妊娠には至らなかったので、低刺激の病院で体外受精をお勧めしました。
病院に行くと風疹の抗体がなかったので注射をし、その後クロミッドのみの採卵をし、初めて凍結胚移植をしたところ陽性が出ました。

HCGが49と低かったのですが、6週で胎嚢が確認されその後心拍確認できました。

時間はかかりましたが
「まさかこんな日が来るとは」と言って感激されていたのが印象的でした。
本当に良かったです。

妊娠を継続することを優先できるよう、仕事についても検討されておられるようです。

きちんと鍼灸治療に通っていただいたのことが良い結果につながって、うれしく思います。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

結婚7年目の36歳の方が体つくりをして体外受精で妊娠

baby

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている36歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この方は結婚されて5年目くらいから妊娠を望んでいました。
2年半病院でHCG5000を打ったり、クロミッドを飲んだりしましたが、妊娠せず体外受精に移行しホルモン補充をして採卵しました。
移植は4回しましたが妊娠までは至らなかったため、ほほえみ鍼灸院にお越しになられました。
「卵子が後2個残っているので移植したい」ということでした。

鍼灸治療する前の卵子ですし、よいランクの卵子から移植をしていきますので、「出来れば体つくりをしてからの卵子がいい」とお話しさせていただきました。

多くの薬や注射をして採卵されていたので、しばらく時間をいただいて鍼灸治療でじっくり体づくりを行いました。
またその間に、体から薬や注射を抜いていきました。
その後、低刺激の病院で採卵した胚盤胞の卵子を移植し妊娠に至りました。
おめでとうございます。

この患者様は2月からお越しになり7月初旬には、妊娠されました。
1度目にお世話になった病院は、強刺激で薬や注射をしましたが、卵子の数は取れても卵子の質が悪く移植しても着床することができなかったのではないかと思います。
時間をとってしっかり体づくりをしたこと、そして刺激の少ない病院に変え採卵しなおしたことが良い結果になったと思われます。
本当におめでとうございます。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

不育症だった36歳の患者様が体外受精で妊娠しました

baby

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている36歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は1度自然妊娠した時に心拍確認後に流産されたそうです。
そして病院で不育症があるといわれ、薬を飲んで体外受精に挑みました。

ほほえみ鍼灸院には移植前に来られ、鍼灸治療で体の状態を整えていきました。
そしてこの度妊娠に至りました。

過去に流産経験がありますので、しばらく治療に通っていただいて体の状態を整え、出産までのサポートをさせていただきたいと思ってます。

不育症の方の特徴は、血液が固まりやすい性質があります。
温灸治療によって血流が良くなり流産を防ぐことができます。

これまで流産を2回から3回繰り返した方も、温灸治療を続けることで無事に元気な赤ちゃんが生まれています。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

34歳の二人目不妊の方が自然妊娠されました

baby

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている34歳の患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます!

この方は右の卵管が癒着していて、左のみの排卵で2人目のお子さんの妊娠をめざしていました。
婦人科でクロミッドを1年飲んでいましたが妊娠には至らず、別の鍼灸院で鍼灸治療も行っていたと聞いています。

冷え肩こり、腰痛もあり、生理から生理の日数も37日と長めでした。
クロミッドを長く飲んでいましたので、しばらく鍼灸治療に通うようにすすめました。

鍼灸治療で体の状態を整えているうちに薬も抜け卵子の質も良くなるからです。
3歳になるお子さんを連れて治療にお越しになられました。

この方は2周期で妊娠されたので、心拍確認できるかどうか心配されていましたが無事心拍確認でき安心しました。

ある程度体の状態が安定するまで鍼灸に来ていただき、出産までしっかりサポートさせていただこうと思います。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

41歳の方が自然妊娠しました

baby

 

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている41歳の方が自然妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は長く当医院に通ってくださっていました。
治療に来られる前から体外受精をされていました。

筋肉がパアーンと張っていて、むくみが生じるなど血行の悪さがあり、右内またに静脈溜があって疲れやすいとも言われました。
子どもの頃からずっと運動をしていたとのことですが、ふくらはぎのむくみと筋肉の硬さが気になりました。
鍼灸治療をしてから少しずつ筋肉の硬さとむくみが取れてきて、健康な筋肉に変わっていきました。

旦那様にはまったく問題はないということも医学的にきちんと確認されていました。

途中、半年ほど原因が分からず、効果的な薬もないという病気にもなりました。
けれどもその間も鍼灸は通ってくれていましたので、少しずつ体調も戻ってきました。
そして、ずっと続けていた体外受精もしばらく休んでもらいました。
体外受精では採卵するときに注射を打つのですが、それが卵巣に大きな負担をかけます。
そうして卵巣を休ませ、その期間は人工授精を行っていました。

時間は長くはかかってしまったけれども、しっかり鍼灸治療に通っていただいたことで体調も良くなり、自然妊娠に至ることができました。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

36歳の患者様が体外受精で妊娠されました

baby

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られていた36歳の患者様が体外受精で妊娠されました。
おめでとうございます!

治療前のこの方の体温が、低温期で35.7℃、高温期で36.4℃でした。
タイミングを取ながら、人工授精もやっていましたが、なかなか良い結果が出なかったのでお越しになられました。

鍼灸治療5回目くらいには、低温期が36.2℃まで上がり、高温期も10日以上続くようになりました。
お腹も硬かったので、お腹のマッサージも温灸の数も多めにして対応しました。

人工授精を何度かされて、その後体外受精に移行しました。
1度めはクロミッドのみの採卵で、1個卵子が採ることができ胚盤胞にして凍結し、時間をおいてから移植しました。
移植後からお腹の違和感に、襲われ陽性は出たものの流産してしました。

しばらく時間を置き鍼灸治療でしっかり体を整え、今度は採卵の方法を変えて6個胚盤胞で凍結し、1個ずつ戻し2個目で陽性が出て、心拍確認でき現在は11週目となりました。

時間はかかりましたが、無事妊娠し、つわりはありますがお腹の中で元気に赤ちゃんが育っています。
本当におめでとうございます。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

36歳の方が2回めの体外受精で妊娠

baby

 

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られていた36歳の患者様が2回めの体外受精で妊娠されました。
おめでとうございます!

この患者様は小柄で体重も40㎏ほどで体温も低温期で35.7℃、高温期で36.4℃と全体的に低く、生理日数も短く、どんどん経血の量が減ってきていると言っていました。

体を診させていただくと、右の肩が下がり股関節もずれており、お腹も硬い状態でした。
お腹の緊張をとるため、多めに温灸を入れて緊張感をとりました。

鍼灸治療をはじめてから高温期が7日から10日以上続くようになり、体温も高温期で36.9~37.0度まで上がりました。
こうして妊娠できるような体をしっかり行ってから体外受精に行き、2回めの移植で陽性がでて心拍確認しました。

しばらく時間はかかりましたが、妊娠されて私たちもほっとしています。
無事妊娠が継続し出産できるように、しばらく流産止めの温灸治療に通っていただいています。

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

40歳の患者様が自然妊娠されました

baby

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られていた40歳の患者様が自然妊娠されました。
おめでとうございます!

この患者様は1年半前に1度妊娠しましたが流産されたことがあったので、悲しみを乗り越えての今回の妊娠です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られてからは、年齢のこともありますので、質の良い卵子を育てるために大切な食事や生活習慣にしっかり変えていだだきました。

食生活の改善や鍼灸治療で体調も整った時点で、タイミングをとっていただき、妊娠に至りました。
そして先日「心拍確認できました」とご連絡をいただきました。

ご本人はこんなに早く授かると思わなかったと言われていました。
子宝を授かるために、生活習慣から改善し鍼灸治療にもきちんと通っていただき、一生懸命になられたことが、よい方向へと向かわれたと思われます。

今は妊娠を持続するために、1週間に1回温灸のみの治療をさせていただいております。
出産までしっかりサポートさせていただきます。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

40歳の患者様が自然妊娠されました

baby

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に不妊治療にこられた40歳の患者様が自然妊娠されました。

「これから結婚するにあたって妊娠できるかどうか体をみて欲しい」と、まだ独身の時にお越しくださいました。
若い時には生理が28日から30日くらいでしたが、現在は25日くらいになり11日めくらいに排卵していました。

その後、タイミングを1年とっていましたがなかなか妊娠にいたらないので、フーナーテストをしたら数値が0だったこともあり落ち込んでいました。

鍼灸治療も9回めになると高温期が長くなり、基礎体温のグラフもきちんと2層に分かれるようになりました。
体調もよくなり、体温も安定してきました。
旦那さんの精子のこともあるので体外受精専門のKLCに予約をとっていたのですが、普通に自然妊娠されました。

本当におめでとうございます!

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

33歳の生理がなかった方が温灸治療で自然妊娠

baby

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に不妊治療に来られている33歳の患者様が自然妊娠されました。
おめでとうございます!

この患者様は結婚4年目、生理が止まってしまい病院でホルモン注射を4ケ月ほどしたけれども排卵がなかったので当医院にお越しになられました。

さまざまなことが重な精神的に参っている状態でしたので少しカウンセリングもをさせて頂きました。

体を診させていただくと肩こり、腰痛もありました。
低温期と高温期の差がなく、低温期が36・0を切っている低体温の状態でまた多膿胞もありました。
足の冷え、お腹の固さ、左足が少し長くなっていました。
これらの症状を鍼と温灸を使い治療したら、1年ぶりに自然排卵がありました。
また肩こり、腰痛がとれ高温期が続くようになり、心と体が元気をとり戻し、今回の妊娠に繋がりました。

この患者様の仕事の休みと治療院の休みが重なっていたのですが、1か月に2回きちんと治療に通ってくださいました。
陽性反応が出て、心拍確認ができたとお知らせをいただきましたので、こちらで紹介することができました。
本当によかったです!

体がしばらく安定するまで通ってくれるそうです。
しっかりケアをさせていただけたらと思います。

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ