38歳の方が初めての体外受精で妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている38歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は1年間、タイミングと人工授精をしていましたが妊娠しなかったため、体外受精前に体つくりのためにほほえみ鍼灸院にお越しになられました。

子宮にポリープがあったため去年手術をして取り除きました。
検査の結果左卵管が癒着、右卵管は通っているとお聞きしました。

冷えのぼせががありましたので、この方に合った鍼灸治療を1週間に1度施し
それに加えて家で毎日、足湯、半身浴をし、サプリとして還元型コエンザイム、葉酸、ヘム鉄、ビタミンCを摂っていただきました。

患者さまが毎日しっかりと努力されていたので、しっかりと体が良くなった段階で
低刺激の病院で体外受精をしました。

12日めの判定でHCGが57と低めだったため、温灸治療を施しました。
その後順調にHCGが上がり、心拍確認できました。

体を温めることがいかに大事かを実感したと言われ、同僚の方にも温めることの大切さを教えてあげているようです。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

全身多汗の冷え症の32歳の方が自然妊娠しました

baby

 

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている32歳の患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様が初めて鍼灸治療に来られた時には排卵をしているかどうか分からない状態でした。
また不正出血も時々あり、冷えのぼせが強く、左坐骨神経痛もありました。

特に冷えのぼせが強く、鍼をすると足裏に汗をかいて冷えてしまったので、ほぼ温灸だけで治療をし、生理痛や腰痛、肩こりをとっていきました
そしてそれにプラスして食べ物や冷え対策として足湯、半身浴、仕事場での腰から下に巻く毛布や、レッグウォーマーをしていただきました。
また座布団にもカイロを2枚貼ってもらいました。

添加物を少なくするために弁当を作り、野菜をしっかり洗うとか、国産のお肉を使うなど食材にも気をつけ、こまめに食事を作っていました。
赤ちゃんのことを考えると面倒でも、こうしてご自分でご飯作りをしたほうが良いですよね。

鍼灸治療27回目で自然妊娠され、8週で心拍確認ができました。

生理痛がある方などは、布ナプキンか綿100%のナプキンに変えることで楽になる方もいますので、お勧めします。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

手足の冷えのぼせのあった37歳の方が妊娠しました

baby

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている37歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!
この患者様は中学生の頃から生理痛がひどく、20代の頃にピルも飲んでいました。
手足の冷えとのぼせがあり、上半身によく汗をかいていました。

1度鍼灸治療に来られる前に体外受精をされていましたが、移植しようと思って凍結していた卵子が解凍したら使えなかったこともあり、鍼灸治療でしっかり体づくりをしてから低刺激の病院で採卵するようにすすめました。

体を診てみるとに血行の悪いところがありましたが、何度か部分鍼灸治療をやっているうちにそれも改善され、生理痛もなくなりました。
採卵して使えなかったのは卵子の質が悪かったので、卵子の質を上げる食べ物や生活習慣をしたら、質の良い卵子がとれ妊娠に至りました。

この方は以前にほほえみ鍼灸院に来られていた患者様のブログを見てお越しくださいました。
12月にはインフルエンザになったり、その後も腸炎を起こしたりした関係で、時間はかかりましたけど無事妊娠され心拍確認できました。
本当によかったです。

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ