33歳の多能胞、流産経験のある方が体外受精で妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に不妊治療に来られている33歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます。

この患者様は不妊治療の病院に通いクロミッドを5か月服用して妊娠したけれども7週で流産してしまいました。
医療関係の仕事に就いて忙しくしていたのをパートに変え、レトロゾールを飲み妊娠を目指しましたけれども妊娠に至らず、お母様の紹介で初めてほほえみ鍼灸院に不妊鍼灸治療にお越しになられました。

お話を伺うとAMHが10以上あり、多能胞で生理周期が35日以上とのこと。
体を診てみると冷えがありました。

まずは体調不良をハリやパルス、温灸で治していきます。
そして、体調不良の原因となっている食生活や生活習慣も同時に行い、体づくりをしていきます。

医療関係の看護師さん、医師、介護の方、検査技師の方など多くの方が、体調不良や子宮や卵巣に問題を抱えています。
体外受精だけでは妊娠しません。
たとえ妊娠したとしても、継続が難しいのです。
だから体の悪いところをまず治して、元気な卵子と赤ちゃんが育ちやすいふかふかのベッドのような子宮をつくることで妊娠は継続できるのです。
薬や注射に頼らないくても妊娠することはできます。

そして、ほほえみ鍼灸院で不妊治療を受けた患者様は一人目を体外受精で授かり、二人目を自然妊娠で授かったという方がとても多いです。
これは徹底した体つくりの成果だと思います。

子宝を望む多くの方に、赤ちゃんを抱いていただきけるよう、私たちも精一杯お手伝いさせていただきます。
なかなか妊娠できない方、妊娠しても何度も流産してしまった方、ぜひご相談ください。

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

39歳の方が二人目を体外受精で妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に不妊治療に来られている39歳の患者様が二人目のお子さんを妊娠されました。
おめでとうございます。

この患者様は医療関係の仕事に従事していて、若い時に何度か中絶手術をしていました。
話を伺うと、内膜が薄く月経周期も安定していないとのこと。
病院で何度もクロミッドを処方されて飲んでいましたが、妊娠には至らずお越しになりました。

生活習慣を変え、食生活の改善、11時までには就寝するようお伝えしました。
下半身の冷えがあるため、しっかりとレギンス2枚にズボンを履き、靴下は2枚重ねて履き、半身浴足湯をすることで体の状態が改善ました。

旦那様の精子の運動率も悪かったので、還元型のQ10を飲んでもらい運動率を上げて体外受精にのぞんでいただきました。
そして、一人目を妊娠しました。

一人目を出産後も、これまでにからだの悪い所を改善しているので、一人目を妊娠した時のような生活習慣を続けていると二人目は普通に妊娠できる確率が高くなります。
この方も、出産後にそのことを思い出し、体を冷やさない生活習慣を続けてくださっていました。
そして、二人目は残っていた受精卵を戻して妊娠したと連絡いただきました。
嬉しいお知らせ、ありがとうございました。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

片方の卵管が詰まっていた37歳の患者様が一人目は体外受精、二人目は自然妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている37歳の患者様が2人目のお子さん自然妊娠しました。

この患者様はお一人目がなかなか授からなくて、ほほえみ鍼灸院に不妊鍼灸治療にお越しになられました。
1年間病院で排卵日を見てもらってタイミングをはかっていたものの、妊娠しなかったそうです。
問診させていただくと、体温も低温期で35.8度、高温期で36.5度くらいしかなく、体の浮腫みや生理痛、生理周期が安定していない状態でした。
また、左の卵管も詰まっていました。

もしこのまま体外受精に移行しても妊娠しづらい状態でしたので、鍼灸治療とセルフケアでしっかり体作りをしました。
基礎体温も綺麗に二層に分かれ、生理周期も28日から30日に安定してから、クロミッドのみの採卵法で一人目を妊娠しました。

上のお子さんが1歳9ヵ月になったので、二人目を望んでまた私たちのところにきてくださいました。
同じように体温を上げる治療をしてきました。

そうすると、片方の卵管が詰まっていたにも関わらず、二人目を自然妊娠されました。
一人目の時にもしっかりと体を治していたので、二人目は自然妊娠という方は他にも多くいらっしゃいます。

鍼灸治療後は経血の量も増えて体温も安定します。
また妊娠しやすい環境を整える仕方や食事指導を行っています。

また流産を2〜3回繰り返している不育症の方も、鍼灸治療を続けることで妊娠を継続することができます。
困っている方はぜい一度ご相談ください。
土日、祝日診療しています。

電話でのご相談・ご予約はいつでも承っております。

ほほえみ鍼灸院
03-6318-5648

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

何度も採卵しても良い卵子が取れなかった36歳の方が妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている36歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます。

この患者様は以前渋谷の不妊治療専門の鍼灸院に1週間に2回通っていたけれども、採卵しても胚盤胞までいくことができず、鍼灸治療を辞めてしまったとのこと。
西武線沿いに住んでいたので、通いやすい鍼灸院を探していた折にほほえみ鍼灸院のホームページを見つけて、お電話で予約をいただきました。

体を診せていただくと、体力があまりないことがすぐに見て取れました。
この方は専業主婦でしたが、いつも体がだるく疲れやすいと言っていました。
そして低体温でした。
疲れやすく精神的にも弱っているようだったので、ハリはせずに温灸のみで体調を整えていきました。
精神的な部分はカウンセリングで物事を良い方向に考えるように、指導していきました。

しばらくは体外受精は休んでもらい、しっかり体づくりをしていただきました。
次第に体調もよくなり、これまでは体調が悪くてなかなか行くことができなかった海外旅行に行くなどして、しばらく楽しんでいただいていました。

鍼灸治療で体を強くし、カウンセリングで精神的な部分が強くなってから、体外受精に行くようお伝えしました。
また、病院もこれまでとは違う病院をおすすめしました。
クロミッドの採卵法ではなく、フェマーラで採卵することで、2回目の採卵で良い受精卵ができ妊娠に至りました。

妊娠に必要なのは、質のいい卵子と受精卵が着床するふかふかの子宮です。
何度も採卵してもうまくいかなかった方は、しっかり体づくりをすることが大切です。
妊活で焦る気持ちはわかります。
けれども、何度も体外受精に失敗した方は4ヵ月以上は体つくりのための期間を設けましょう。
そして1週間に1度不妊鍼灸治療に通っていただくことで、体の状態は大きく変わってきます。

最近も福島県から一人目を授かったからと、二人目を望んでいる方が来てくれています。

何度も体外受精に失敗された方や、他の鍼灸院での治療がうまくいかなかった方は、ぜひ私たちの治療をお試しください。

生理が止まっていた36歳の二人目不妊の方が自然妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている36歳の患者様が二人目のお子さんを自然妊娠しました。
おめでとうございます。

この患者様は一人目のお子さんの時も鍼灸治療をしてから妊娠されました。
私たちのところに来られた時はお母さんが癌で入院しており、
そのことによるストレスで生理が止まった状態でした。
病院で注射やクロミッドを飲んでいたけれども妊娠には至らなかったため、
ほほえみ鍼灸院に鍼灸治療にお越しになられました。

お母さんの病気のこともあってストレスもある上に、仕事も忙しく、
多能胞であったり、体温も低体温で基礎体温のグラフもきんちんと二層に分かれていませんでした。
けれども、しっかりと1週間に1度通って治療を行うことで、自然に妊娠されました。

二人目は授乳をやめてから3ヵ月経ってからお越しになられました。
今回は仕事が忙しく、食bでのストレスがあって排卵がない状態で、生理も止まっていました。

仕事を変えることでストレスを解消し、二人目を授かるためまた1週間に1度まじめに治療に来てくださいました。
そのうちに生理が始まり、おりものも分かるようになりました。
足湯や半身浴、タンパク質多めの食事もとってしっかり妊娠に向かって歩んでいきました。

二人目の妊娠は1回目より時間はかかりましたが、自然に妊娠されました。

ストレスで生理が止まってしまうことはよくあるので、できることならばストレスを軽減する努力も必要です。

この方のように仕事を変えるのもいいですし、自然の中に入ることもストレス解消になります。
またダイエットも生理が止まってしまう原因となります。
ダイエットするならお子さんが授かってからにしましょうね。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

排卵がなかった二人目不妊の28歳の患者様が自然妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている28歳の患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます。

二人目のお子さんを望んでおられるこの方は平成29年5月から30年4月まで生理が来なくなっていました。
一人目のお子さんは死産で、二人目のお子さんは4歳になっていましたが、排卵しないので妊娠出来ずにいました。
病院でクロミッドを処方してもらって7ヶ月を服用し、排卵させタイミングをとっていました。
けれども、排卵痛があって内膜も薄くなってしまい、薬を服用しても排卵しなくなったので病院に通うのをやめ、ほほえみ鍼灸院に来られました。

体を診せていただくと、汗がかきにくい循環の悪いからだで、下半身全体がひどい浮腫みがありました。
尿の回数も多く、疲れやすいく、朝から体がだるいと言っていました。

下半身には筋肉の悪いところに、ハリとパルスを施してから温灸、指圧をしてから浮腫みや痛みを取り除いていきました。
仕事で外に出ることが多かったようなので、下半身をしっかり温めてもらうよう指導しました。
また食事も気をつけていただくようお伝えしました。

鍼灸での不妊治療と生活習慣の改善で、この方は1周期で自然妊娠されました。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

卵管が両方詰まっている39歳の方が二人目も体外受精で妊娠されました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている39歳の患者様が体外受精で二人目のお子さんを妊娠されました。
おめでとうございます!

この患者様は一人目のお子さんの時も、ほほえみ鍼灸院で鍼灸治療をされて体外受精で授かりました。
体の冷えがひどく生理痛もひどかったり、チョコレート嚢腫であったり、肩こりは10歳からあったそうです。
体の浮腫みもひどかったです。

以前に通っていた病院では体外受精をしても妊娠には至らず、体つくりをしないと体外受精だけでは妊娠できないと思ったため、時間をかけてしっかり体の状態を整え妊娠できる体をつくっていきました。
しっかり鍼灸治療を施したことで、今まであった症状が良くなりました。

これまで行っていた病院で行っていたクロミッドが体に合わなかったのでより体に負担の少ない自然採卵の病院で採卵しました。
自然採卵で2個卵子が採卵でき、お一人目のお子さんはこの時採れた卵子を1個戻して妊娠されました。

そして、その後一人目のお子さんが、大きくなったのでこの時に残っていたもうひとつを戻し、妊娠にいたり心拍確認の連絡をいただきました。

今は妊娠をしっかり継続するため、しばらく鍼灸治療に通ってもらっています。

一人目のお子さんの時は時間をかけてから体外受精されましたが、今回はすぐ体外受精をされたため、少し赤ちゃんが小さめなのです。
上のお子さんの子育てで大変だと思いますが、できる限り動かないように指導しました。
無事に元気な赤ちゃんが生まれてくれるよう、温灸治療でしっかりサポートさせていただきたいと思います。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

排卵していなかった27歳の方が妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている27歳の患者様が自然妊娠し、出産されました。
おめでとうございます!

この患者様は1年ほど前にほほえみ鍼灸院に不妊治療に来られていました。
そしてつい先日、「赤ちゃんが生まれました」と連絡をいただきました。
赤ちゃんは男の子で元気に育っているとのこと。

鍼灸治療に来られる前は生理が34日~と生理周期が長く、排卵がきちんとしておらず、病院で処方されたクロミッドを服用していました。
けれども妊娠しなかったため、ほほえみ鍼灸院にお越しになられました。

体を診てみると、冷えと肩こりがあり、なかなか体重が増えなかったようでした。
その上プロラクチンも高めで、甲状腺も高めだったので、甲状腺の温灸治療も施しました。
鍼と温灸治療によって、薬を服用しなくてもプロラクチンも甲状腺も安定してきました。

また話を伺ってみると、仕事をはじめてから体調が優れず、生理周期が長くなったとのことでしたので、週3回の仕事に変えて妊娠できるよう準備されていました。

年齢は若いのに、妊娠できないことに精神的にも落ち込んでいました。
けれども鍼灸治療と生活習慣を見直すことで、体の状態を良くし、そうすることで生理周期も安定し、自然妊娠されました。

初めての出産、育児でお忙しい中、ご連絡いただきありがとうございます。
「また二人目の時もよろしくお願いします」とおっしゃていただき、とても嬉しく思いました。
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

30代の患者様が自然妊娠されました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている30代の患者様が自然妊娠されました。
おめでとうございます!

この患者様は多嚢胞性卵巣症候群で無排卵状態だったため、排卵をさせるために半年間ピルで生理を起こしていました。
けれども、自然に排卵しない為に鍼灸治療にこられました。

またクロミッドを服用して人工授精もされていました。
排卵誘発剤を服用しても、服用した時だけ排卵があっても排卵を自然にする体になるわけではないのでクロミッドもやめていただき、鍼灸治療と生活改善で妊娠するための体づくりを行なっていきました。

体を診させていただくと、下半身、臀部、がすごく冷たくて冷えており、子宮や卵巣への血流が悪く、卵巣の働きが悪いため排卵していないようでした。

鍼灸治療をするうちに高温期も高くなってきて冷えも良くなり、一度自然妊娠されました。
だけど、その時は胎嚢が見えずに継続できませんでした。

鍼灸治療をするとまず先に子宮の血流が良くなり着床しやすくなります。
これによって、今まで妊娠しなかった方が早く妊娠することがあるけれども、卵子の質がよくないと妊娠を継続できないことがあります。

卵子は原子卵胞から排卵するまでに3か月かかります。
出産できる強い卵子を育てるための鍼灸治療には3か月以上はかかります。

この患者様はその後も鍼灸治療を継続して、今度もまた自然妊娠されて心拍も確認もできました。

あきらめずに治療を続けていただいたことが良い結果になりつながったと思います。
妊娠後もしばらくは鍼灸治療をすることで血流が良くなり赤ちゃんがしっかり育つので、今も鍼灸治療に通ってきてくださっています。
元気な赤ちゃんを産むまで、私たちもさまざまな形でサポートさせていただきたいと思います。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

不妊期間3年の38歳の方が体外受精で妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている38歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は趣味で水泳や、ダイビング、サーフィンをやっていました。
そしてしばらく人工授精をやっていたけれどもうまくいかなかったため、体外受精に移行する前にほほえみ鍼灸院にお越しに
なられました。

強刺激で採卵する病院の説明会に行く予定にしていたけれども、からだを診てみると、体外受精でも妊娠するのは難しいと判断したため、しっかり時間をとって体づくりをしていただきました。

まず、体を冷やす水泳やダイビング、サーフィンすべてやめ、徹底的にからだを温めることをお勧めしました。
からだに冷えがあり高温期が続かないため、仕事場では電気座布団を使い、寒い日には湯たんぽを使って徹底的にからだを温めていただきました。

その後クロミッドのみの低刺激の体外受精の病院に通っていただき、何度か採卵、移植をしました。
仕事も忙しい方だったこともあり、初めてお越しになられてから1年近くかかりましたが、無事妊娠されました。
本当によかったです

これから旦那様のお父様と、同居して子育てをする予定だそうで、とても喜んでいる患者さんを見て、私たち幸せを感じました。

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ