4回流産経験のある36歳の患者様が自然妊娠されました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に不妊治療に来られている36歳の患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます。

この患者様は結婚2年。
ずっと赤ちゃんを望んでいたけれど、4回流産をしたとのこと。
不育症でバイアスピリンを飲んでいたにもかかわらず心拍確認までいかなかったそうです。
3回目の流産は手術も経験し、私たちのところにお越しになられました。

問診では仕事や食事習慣など、生活習慣などについても詳しく尋ねてみました。

毎日きちんと食事をとっていて、お弁当も持っていっていました。
通勤の際にも1日5〜6キロは歩いているとのこと。
基礎体温も低温期で36.2~36.4で、高温期が36.7~36.9と正常。
月経周期は30日。
生理痛はないものの、経血にレバー状の固まりがあり、子宮のポリープを取る手術を経験されていました。
下半身、手足に冷えはありました。

鍼灸治療を行うとともに、実情にあった生活習慣の改善を提案させていただきました。
まず、下半身を徹底的にあたためること。
妊娠はするけれど継続できない方はしっかりと腹巻、レギンスを履いてもらい寝る時にもレッグウォーマーをして温めることが大切です。

また、流産経験のある方は血液が固まりやすい性質があので、鍼、パルス、温灸を使って血液循環を良くし、特に下半身の血流を良くして、子宮や卵巣に栄養が運べるようにしていきました。

また、一日に歩く距離が多すぎると、ホルモンバランスが崩れやすくなりるため、徒歩での通勤を自転車に変えるようお伝えしました。
またストレッチなどの運動も妊娠後は控えていただきました。

そうして治療と生活改善を行うことで、自然妊娠されました。
おめでとうございます。

何度も流産経験のある方も、私たちにお気軽にご相談ください。
その方にあった治療、生活改善のご指導をさせていただきます。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ