鍼灸治療で二人目も授かりました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている患者様が二人目のお子さんを妊娠しました。
おめでとうございます。

この患者様は1人目のお子さんの時も病院に通ってたけれども、妊娠には至りませんでした。
はじめてほほえみ鍼灸院に来られた時は33歳。
血液検査をしても全く異常はな買ったにもかかわらず、不妊歴も3年でした。

体を診せてもらうと下半身の血行が悪く、むくみがありました。
そして、基礎体温も高温期が低く、低温期との差があまりない状態でした。
また生理痛もひどくて、いつも鎮痛剤を飲んでおられました。

呼吸も浅く典型的な疲れやすい体でした。
鍼灸治療は初めてだったこともあり、はじめは少し軽い治療から始めていきました。
慣れたころには強めの治療をしても体のだるさは出なくなりました。
そして、体温も高温期が37,0くらいまで上がるようになりました。
体温も安定し生理痛もなくなったところで、前とは違う病院で体外受精をして1人目のお子さんを妊娠そして無事出産されましたされました。

一人目を出産してから1年5ヶ月経ち、二人が欲しいということでまた当院にお越しになられました。
以前と同じように鍼灸治療でしっかり体つくりをしてから、一人目のお子さんが授かった低刺激の病院に通い妊娠されました。
二人目は以前よりも早くスムーズに妊娠されました。
一人目の時に体をしっかりと治したことと、出産してからも下半身を冷やさなかったことが良かったのです。

卵子が育ちにくい方やいい卵子がとれない方は、基礎体温の高温期が低かったり、低温期との差があまりなかったりします。
生理痛がきつい方というのは、下半身冷えが影響しています。
しっかり下半身をあたため、ケアーをしましょうね。

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

冷えがひどかった34歳の方が自然妊娠されました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている34歳の患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます。

この患者様は半年後に結婚を控えている時にほほえみ鍼灸院に不妊治療に来られました。
生理不順と冷えがひどく、特に手足と腰回りが冷え切っていました。

骨盤もずれていて、足の長さも左足の方が1センチ長くなっていました。
骨盤がずれていると下半身の血流が悪くなります。
このずれは1回目の治療で治しました。

体の血行の悪い部分に鍼とパルスを施した後、温灸治療をして下半身に血液がまわるようにしました。
鍼灸治療で生理痛も軽くなり、腰回りや手足の冷えもなくなりました。

ご自身でも温活をしっかりするようお伝えし、下半身を徹底的に温めてもらいました。
シャワーだけでなくお風呂につかり、職場でも電気座布団とフリースの毛布を巻いて冷えから体を守りました。
そうしているうちに自然妊娠されました。

大体の方が下半身が冷えていて、子宮や卵巣に栄養と酸素が不足しています。
夏の間に冷やした生活をしていると冬になって手足が冷えたり、お腹周りが冷えてなかなか妊娠できなくなります。
女性は下半身を冷やすと後から後悔することになります。
普段から体を温める習慣を身に付けましょうね。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

断乳してもなかなか妊娠しなかった30歳の患者様が二人目をが妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている30歳の患者様が二人目のお子さんを自然妊娠しました。
おめでとうございます。

この患者様は1人目のお子さんがいて、昨年の12月から生理がはじまり、断乳もしてました。
そして病院でフェマーラを処方して服用していたけれども妊娠しなかったため、ほほえみ鍼灸院に不妊治療に来られました。

体の状態をお伺いすると。高温期が低く、経血の量も少ないと言われていました。

鍼灸治療をすることで高温期が36.8~37.0度まで上がりました。
体の血行を良くすることで、経血の量も増え、レバー状のかたまりもなくなり、経血の色も鮮明に綺麗な状態になりました。
そして生理痛もなくなりました。

また、ご自身でも下半身をしっかりとあたためてもらうようアドバイスしました。
下半身を温めるお風呂の入り方をお伝えし、仕事場でも電気座布団にフリースのひざ掛けをしてもらいました。
こうして徹底的に下半身を温めたことで、自然に妊娠されました。

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

37歳の方が一人目に続き、二人目も自然妊娠されました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている37歳の患者様が二人目のお子さんを自然妊娠しました。
おめでとうございます。

この患者様は一人目のお子さんの時にほほえみ鍼灸院に来て鍼灸治療で体を治し、自然妊娠されました。
最初に治療に来られた時は生理痛が冬になるとひどくなり、手足の冷え、肩こり腰痛にも悩まされていました。
そして病院や検査薬で見てタイミングをとっていましたが妊娠には至らなかったそうです。

鍼灸治療と温灸治療をして体の血行の悪い部分に鍼とパルスをして体の筋肉を緩め、温灸治療で体全体の血液の流れを良くしていきました。
体が冷えているということは、子宮や卵巣も冷えています。
鍼灸治療をしばらくすると生理痛が軽くなり、高温期の体温も上がるようになりました。
手足も温かくなり体温が上がるようになると自然妊娠するようになりました。

その後二人目のお子さんを望まれてお越しになられました。
断乳してから3回は生理をみてから鍼灸治療をしていきました。
前回と同じように冷えがありましたので、体の血行の良くしていきました。
血行が良くなると体温も上がり、生理痛もなくなって自然妊娠されました。

心拍確認でき9週を過ぎ、軽いつわりはありますが順調におなかの赤ちゃんは育っています。
冷えた体では妊娠しづらくなりますので、温め生活をはじめましょう。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

排卵がなかった二人目不妊の28歳の患者様が自然妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている28歳の患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます。

二人目のお子さんを望んでおられるこの方は平成29年5月から30年4月まで生理が来なくなっていました。
一人目のお子さんは死産で、二人目のお子さんは4歳になっていましたが、排卵しないので妊娠出来ずにいました。
病院でクロミッドを処方してもらって7ヶ月を服用し、排卵させタイミングをとっていました。
けれども、排卵痛があって内膜も薄くなってしまい、薬を服用しても排卵しなくなったので病院に通うのをやめ、ほほえみ鍼灸院に来られました。

体を診せていただくと、汗がかきにくい循環の悪いからだで、下半身全体がひどい浮腫みがありました。
尿の回数も多く、疲れやすいく、朝から体がだるいと言っていました。

下半身には筋肉の悪いところに、ハリとパルスを施してから温灸、指圧をしてから浮腫みや痛みを取り除いていきました。
仕事で外に出ることが多かったようなので、下半身をしっかり温めてもらうよう指導しました。
また食事も気をつけていただくようお伝えしました。

鍼灸での不妊治療と生活習慣の改善で、この方は1周期で自然妊娠されました。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

40歳の方が体外受精で妊娠されました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている40歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます。

この患者様は凍結卵子が既にあり、移植前に鍼灸治療が良いと聞いてほほえみ鍼灸院に治療に来られました。
体を診てみると、ふくらはぎが浮腫んでおり、お尻も硬かったので、足の血流が上に戻りにくくなって骨盤内の循環も悪くなっているのが分かりました。

そこで悪い部分に鍼とパルスを施し、温灸でしっかり温める治療をしました。
普段の服装も、気をつけてもらいました。
下半身をタイツやレッグウォーマーなどでしっかり重ねばきし、足湯やカイロなど使ってしっっかり温めてもらうようお願いしました。

移植日前日にも来てもらい、さらに血流を良くして子宮内膜にアプローチかけました。

そうすることで、1回目の移植で無事妊娠されました。

そして、妊娠後も鍼灸治療に通ってきてくださいました。
妊娠したら鍼灸治療は必要ないと思われがちですが、血流を良くすることが酸素と栄養を胎児に届け、赤ちゃんに成長を促すため鍼灸が良い影響を与えるのです。

妊娠後はつわりがひどく、足湯や湯船もつかれない状態でしたので、とにかく温灸で下半身を温めて血流を良くすることに専念しました。
そして、無事心拍まで確認が取れました。
本当に良かったです。

「体質改善をしてから妊娠したら出産後の回復も早いよ」とお伝えしたら
「もっと早くから来れば良かった」とおっしゃっていました。

妊活と鍼灸について相談のある方はお気軽にご連絡くださいね。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ