生理不順、むくみ、めまい、冷えのぼせのひどかった方が自然妊娠しました。

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている20代の患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は27歳の時にほほえみ鍼灸院に不妊鍼灸治療に来られました。
月経周期が38日~42日とバラバラで、生理中でも36.8℃から37.0℃あり、めまい、ひどいムクミ、冷えのぼせがあり、肩こりや腰痛もありました。

特にふくらはぎが硬く下半身の冷えが強く、排卵してない月もあるようでした。
今までの状態では妊娠は難しいと感じましたが、
1週間に1回しっかりと治療に通っていただき、体の状態を整えていきました。
1年半ほどかかりましたが、自然妊娠することができました。

妊娠した後も体調も良く継続されています。
出産までしっかりサポートさせていただきたいと思います。
こういう症状の方は、体の状態を整えることをしなければ、たとえ体外受精をしても、まず妊娠は難しいと思われます。
またもし妊娠しても継続が難しいのです。
妊娠するためには、毎月28日から30日くらいで生理が来て生理痛もなく、毎月排卵していることが大事です。

ほほえみ鍼灸院では、病院だけの治療では妊娠までは難しい方の治療も行っています。
体調が悪く、体のあちらこちらの血流の悪さを鍼灸治療でしっかり治していきます。
そうすることで体調も良くなり妊娠しやすい体つくりを目指していますの。
安心して受けてくださいね。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

6年間ピルを服用した、生理不順になっていた方が妊娠されました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている30代の患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は以前に6年続けてピルを服用し、その後は3〜4ヶ月に1回しか生理がない状態でほほえみ鍼灸院に不妊治療を受けに来られました。
とても忙しく責任のある仕事をされているので、体も慢性疲労が蓄積して取れない状態で、吐く程の頭痛と肩こりがあり体も冷えており、精神的にもとても疲れていました。
「赤ちゃんも授かりたいのですがそれよりもまずこの体を治して貰いたい」と言われました。

数回鍼灸治療をしたら凄く元気になりその後の排卵で自然に妊娠されました。
早い妊娠だったのでまだ「心の準備が出来ていませんと」言われていましたが、赤ちゃんは身体の準備が出来れば自然と向こうの方から宿ってきてくれるものです。

無事心拍確認できたとお知らせをいただき、嬉しく思ってます。

若い女性でも体調の悪い方は多いです。
そのままでは赤ちゃんの宿る準備ができていません。

ほほえみ鍼灸院の鍼灸治療は、もともと多くの病気の方を治してきた治療法なので身体がとても元気になります。
不妊治療と言っても子宮や卵巣だけを良くするのではありません。
身体全体が元気になることで流産を起こしにくくなり、出産までつながる強い卵子が育つのです。
そうすることによって
生まれてくる赤ちゃんも丈夫になります。
自然妊娠→人工授精→体外受精とスッテプアップをする前にまず赤ちゃんが宿ってくれる身体をつくってください。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

排卵誘発剤を10ヶ月飲んでも妊娠しなかった40歳の方が妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている40歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は病院でクロミッドを処方され、1周期に1日1錠を5日間の服用を10ヶ月続けたけれども妊娠せず、ほほえみ鍼灸院に不妊鍼灸治療にお越しになられました。

腰痛が10年前からあり、高温期が36.5℃と低く、足のふくらはぎを触ってみたらパンパンに浮腫んでいました。
詳しく尋ねてみると、重いものを持ったり素足にならなければできない内容の仕事をされていました。
それによって浮腫みや腰痛があったようです。
妊娠に向けて、その後お仕事も変えられたようです。

鍼灸治療を続けていくうちに体温も安定し、足の浮腫みも取れてきました。
そのタイミングで低刺激の体外受精の病院に行っていただきました。
新鮮胚はだめでしたが、胚盤胞移植3回目グレードCで妊娠されました。
心拍確認でき11週が経過し、こちらでご報告させていただきます。
不安もいっぱいあったとは思いますが、頑張られて本当に良かったです。
この方のように仕事を持ちながら妊娠までいくのは、大変なことも多いと思います。
けれども、先で「頑張ってよかった」と思う日が来ると信じ、希望を捨てないで頑張りましょうね。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

卵管水腫があった40歳の方が妊娠されました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている40歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この方は1回採卵したて2個採れた卵子が変性卵で受精もしなかったため、ほほえみ鍼灸院に不妊治療を受けに来られました。

やはり卵子を良くするためには栄養を摂り、卵巣、子宮への血流を良くする事がなりより大切です。

食事を作る事が苦手とおっしゃっておられたので、妊娠に必要な栄養を勧めさせていただきました。
そして、その栄養が卵巣に良く届くように鍼灸治療をさせてもらいました。

なかなか妊娠されない方の多くの方がそうですが、職場がすごく冷えるので電気座布団または座布団にカイロ、を貼るなどの工夫をして毎日子宮を温めてもらいました。
そうしながら鍼灸治療を続け、卵巣水腫は体外受精をするクリニックで処置してもらいました。

そうして採卵し今度は2個採ることができ、ふたつとも共胚盤胞まで育ち1回の胚移植で妊娠されました。

移植後も安定するまで子宮の血流を良くする事で赤ちゃんの成長が良くなるので子宮の血流を良くする鍼灸治療をお勧めしています。
お忙しかったため、移植後しばらく連絡がなかったため心配していましたが、先日「3ヶ月になりました」と連絡をいただきました。
とても嬉しかったです。

ほほえみ鍼灸院に来られていた方でその後妊娠された方がおられましたら連絡をいただけたら私達はとても嬉しくまた励みになります。
ご連絡ありがとうございました。
元気な赤ちゃんの出産をスタッフ一同楽しみにしています。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ