内膜症とチョコレート脳腫を抱えていた二人目不妊の方が妊娠

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は一人目のお子さんの時にもほほえみ鍼灸院に赴任鍼灸治療にお越し下さり、無事妊娠・出産をされました。
そして、二人目が欲しいとお越しになられました。

今年で33歳と若く、上のお子さんがまだ小さいけれども、左にチョコレート脳腫もあったため、早めに来られました。

一人目のお子さんの時には、卵管が詰まっていたので、ある程度鍼灸治療をして体の状態を整え、低刺激の体外受精の病院で採卵し、3個取れて2個の内、1個は胚盤胞で妊娠され、あと1個は未成熟卵を胚盤胞まで育て凍結し、後の1個は使えず廃棄しました。

一人目のお子さんを出産して1年後、凍結胚盤胞の卵子が残っていたので、前の病院で移植をして二人目も妊娠されました。
この卵子はBランクでした。

無事心拍が確認されたと聞き、嬉しく思ってます。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

体外受精をやっていた方が自然妊娠しました

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は当医院で鍼灸治療を始める前に体外受精をされていました。
クロミッドやHMGの注射をして移植したけれども、HCGが低く継続できなかったので、体つくりをしてからまた体外受精をする予定でした。
けれども、鍼灸治療と自分でできるケアをしっかり継続することで自然妊娠されました。

治療に来られた当初は冷え、肩こり、生理痛と不正出血もあり、排卵が飛ぶこともありました。
ご夫婦共お仕事が忙しそうで、またタイミングもあまり取れないようでした。
職場がとても冷える環境だったので、電気座布団で下半身を温め、フリースの毛布、足湯、半身浴ズボンの下にレギンスを履くようにしてもらいました。
鍼灸治療とこうしたケアを続けることで、不正出血もなくなってきちんと排卵するようになり、体温も安定し、生理痛もなくなり、そうしたところ、自然妊娠しました。
本当によかったです。

夏は冷房で冷える季節です。
冷房の中で長くいると体は冷えきっていますから卵巣や子宮も冷えています。
下半身はしっかりと温めましょうね。

これまで、体外受精で採卵できなかった方も、
しっかり体を温めていたら排卵誘発剤をまったく使わずに成熟卵が2個採れた方もいます。

「冷え」は妊活にとって大敵です。
とにかく意識してしっかり体、特に下半身をあたためるようにしましょう。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ