初めての体外受精で39歳の方が妊娠されました

baby

 

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている39歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!
この患者様は2年間タイミングをとられ、病院で人工授精3回されたけれども、妊娠には至りませんでした。
月経の間隔が24日と短く、排卵まで12日、高温期12日でした。

AMHが0,6で年齢にすると、卵子の数が少ない状態で、ひどい冷えもあり、肩こりもありました。
鍼灸は初めてだったのと鍼が必要ない感じの体だったこともあったので、温灸治療のみで全身治療をしていくうちに冷えがなくなり、内膜が厚くなりました。
体外受精は考えていなかったようですが、ほとんど薬を使わない体外受精の病院をお勧めしました。

1回目注射や薬を使わずに採卵し2日後に移植をしたところ、陽性がでて心拍確認できたというご報告をいただきました。
よかったです。
今まで新鮮胚で妊娠された最高齢が36歳の方でしたが、この方は39歳。
しっかり体つくりをした結果、妊娠されました。

この方は1週間1回の鍼灸治療をして25回目で妊娠されました。
妊娠には個人差があります。
体を長期間冷していたり、病気がある方などはもう少しかかることもありますのでご承知ください。

体外受精はまだまだ歴史が浅く、
多量のホルモン剤を使って妊娠するのと
ほとんど薬や注射を使わないで妊娠されるのことが
卵子や母体にとってもどのような影響があるのか、もしくはないのかはまだよくわかりません。

私たちはひとりでも多くの方に、ホルモン剤をすこしでも少なくするために体つくりを勧めていきたいと思っております。
体つくりをすることで、ホルモン剤を使わなくても妊娠しやすい体ができますし、たとえ体外受精に移行しても少ない薬ですむことができるのです。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

ピルを2年間飲んでいた28歳の方が自然妊娠しました

baby

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている28歳の患者様が自然妊娠しました。
おめでとうございます!

この方は生理痛がひどく、経血の量も多いことからピルを2年間飲んでいました。
仕事柄中腰になることが多く、腰痛、肩こり、冷えもありました。
ホットヨガに1週間1回通っていましたが、仕事場での冷房で冷えて体調が悪いとおしゃっていました。

排卵も2ヶ月無かったり、生理周期も35日から45日と長く高温期が続かなかったようでした。
職場も制服があって好きな服装をすることもできず、冷えると言われていましたのでタイツを重ねて2枚履くようにお勧めしました。

それでもまだ冷えるようなので、仕事の間に電気座布団を使ってもらい、足湯、半身浴を毎日続けていただきました。
それと並行して鍼と灸で治療をすすめていくうちに、生理も28日周期で来るようになり、汗もかくようになり高温期も37.0℃まで上がっていきました。

1週間1回の鍼灸治療を続けて30回目の治療を終え、妊娠され心拍確認できました。

この方のような体調の悪さや生理が安定していない方は、体外受精に行っても妊娠は難しいと思われます。
けれども、しっかり体を治していくうちに、自然妊娠されます。

まずは体つくりが大切です。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

3回目の胚移植された40歳の方が妊娠しました

baby

 

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている40歳の患者様が体外受精で妊娠しました。
おめでとうございます!

この方は強刺激で2回の体外受精を行ったけれども結果が出ず、
3回目の胚移植の前にほほえみ鍼灸院に不妊鍼灸治療に来られました。

鍼灸治療を続けながら8ヶ月ほど病院での治療を休みました。
そして今年になって低刺激の病院に変えて採卵をしました。
けれども、1度目の移植ではうまく着床しませんでした。

鍼灸治療をしたら着床率を上げることはできますが、卵子の質が悪ければ着床しても、途中で止まることがあります。
そう説明をさせていただくと
「今回がダメだった場合はしばらく鍼灸治療をしてからだつくりに専念する」
と言ってくださり、鍼灸治療で体づくりをしっかりがんばってくださいました。

そして、1個残った胚盤胞まで育てた受精卵が妊娠に結びつきました。

1回目の移植はAランクの受精卵で着床せず、鍼灸治療を行ってからの受精卵はCランクでした。
判定日の数値は55で、胎嚢の大きさも標準で、2週間後には心拍確認できました。

強刺激で採卵をされたのち、強刺激で使った薬をぬくためにも8ヶ月おいた後、低刺激の病院に変えたのは正解だと思います。

ほとんどの人が慌てて体外受精に挑んでしまって、強刺激で使った薬がぬけないまま病院を変え採卵をしますがそれはおすすめできません。
時間を空け、しっかり体の状態を整えることが妊娠に結びつきます。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ