半年間、生理がなかった28歳の方が自然妊娠しました

baby

 

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている28歳の方が自然妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は昨年子宮内のポリープの手術をしてから半年間、生理が止まったままでした。
お母さんに相談されて一緒に当医院においでになられました。

問診させていただくと、14歳から生理が始まったのですが生理痛がひどくて顔面蒼白になり、痛み止めを飲み、不正出血も2、3ヶ月に1度あり、1週間は続いていたそうです。

生理があったときも、月経周期が30日の時も35日の時もあり、規則正しく来ていない状態でした。
その間に不正出血もあり、妊娠しにくい条件が揃っていました。

まず食べ物を変えていただき、冷えない服装に変え、体を温めるために長めにお風呂に入り、鍼・温灸で血流を良くしていきました。
そうすることで体調が整い、タイミングをとってもらい妊娠に至りました。

生理痛がひどかったり、不正出血がある方は鍼灸治療をすることで、妊娠しやすい体をつくることができます。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

41歳の方が自然妊娠しました

baby

 

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られている41歳の方が自然妊娠しました。
おめでとうございます!

この患者様は長く当医院に通ってくださっていました。
治療に来られる前から体外受精をされていました。

筋肉がパアーンと張っていて、むくみが生じるなど血行の悪さがあり、右内またに静脈溜があって疲れやすいとも言われました。
子どもの頃からずっと運動をしていたとのことですが、ふくらはぎのむくみと筋肉の硬さが気になりました。
鍼灸治療をしてから少しずつ筋肉の硬さとむくみが取れてきて、健康な筋肉に変わっていきました。

旦那様にはまったく問題はないということも医学的にきちんと確認されていました。

途中、半年ほど原因が分からず、効果的な薬もないという病気にもなりました。
けれどもその間も鍼灸は通ってくれていましたので、少しずつ体調も戻ってきました。
そして、ずっと続けていた体外受精もしばらく休んでもらいました。
体外受精では採卵するときに注射を打つのですが、それが卵巣に大きな負担をかけます。
そうして卵巣を休ませ、その期間は人工授精を行っていました。

時間は長くはかかってしまったけれども、しっかり鍼灸治療に通っていただいたことで体調も良くなり、自然妊娠に至ることができました。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

採卵1回初めての移植で35歳の方が妊娠

baby今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られていた35歳の患者様が1度めの体外受精で妊娠されました。
おめでとうございます!

この患者様は採卵後にほほえみ鍼灸院にお越しになられました。
初診の時には重度の便秘とタンパクが尿に混じっている状態でした。

移植をする時期が迫っていましたが、鍼と温灸でできる限り体の状態を程度整えてから、移植をして妊娠しました。
無事妊娠することができて嬉しく思ってます。
この方は短期でうまくいきましたが、できれば時間を取って体つくりからして頂いた方が、卵子の質もいいですし着床する確率も上がります。

どうすれば卵子の質が良くなるのかなど、妊娠するために必要な情報を伝えていますし、冊子にも載せています。
ぜひ参考にしていただけたらと思います。

しばらく日曜日の予約を受け付けていませんでしたが、4月からは予約をお取りします。
お気軽にご連絡ください。

03-6318-5648
担当  長谷部

ほほえみ鍼灸院
〒176-0002 東京都練馬区桜台4-18-2
練馬駅から徒歩4分
https://hohoemi-baby.net/

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

月経不順だった33歳の患者様が1度の体外受精で妊娠

baby

 

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られていた33歳の患者様が1度めの体外受精で妊娠されました。
おめでとうございます!

この患者様は過去に1度自然妊娠をしたけれども流産してしまい、
その後なかなか妊娠しなかったためお越しになられました。

最初の問診で話をお伺いすると
子どもの頃から冷え症で体温が低く、
月経不順で生理痛もひどく薬を2日間飲んでお仕事をされていたとのことでした。

病院でフェマーラや、レトロゾールを出され飲んでいましたが、薬を飲むたびに体温のグラフがガタガタになっていましたので、薬をやめていただき、鍼灸治療だけに専念していただきました。
状態が安定したところで低刺激の病院に行って採卵し体外受精をしました。
1回の体外受精で妊娠されたことを、ご本人が1番びっくりされていました。

本当におめでとうございます。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ

35歳の方が体外受精1回目で妊娠

baby

 

今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られていた35歳の患者様が1度めの体外受精で妊娠されました。
おめでとうございます!

この患者様は人工授精を5回しましたが結果が出ず、甲状腺ホルモンも高いようでした。
また、旦那様は東京から離れた関西に住んでいましたので、
1ヶ月に数えるくらいしか会えませんし、タイミングも取れないので、体外受精を視野に入れおられました。

そこで、「体づくりをしてから体外受精をしましょう」と提案させていただきました。

鍼灸治療で4ヶ月以上しっかり体の状態を整え、
また生活習慣を変え、食べ物も妊娠しやすくなるような物に、がんばって変えていただきました。
今まで行っていた病院も変えていただき、低刺激の病院で体外受精をして1度目で妊娠しました。

1度目で新鮮胚移植でしたが、体調も良く体温も安定していましたので安心して送り出しました。
そしてこの度の妊娠につながりました。
本当におめでとうがざいます。

不妊治療専門 子宝灸 ほほえみ鍼灸院(練馬 / 池袋 / 新宿)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

38歳の方が2度めの体外受精で妊娠

baby
今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られていた38歳の患者様が体外受精で妊娠されました。
おめでとうございます!

この患者様は結婚されて9年くらいですが、お互いに忙しい生活をされていてなかなかタイミングがとれないこともあり、体つくりをしてから低刺激の病院で、体外受精をして妊娠しました。

東京でご夫婦で働いている方々は帰る時間がまちまちで、
排卵日にタイミングをとるのも難しいと言われることが、よくあります。
女性が子どもを妊娠することができる期間にはどうしても期限があります。

男性は、女性の体のことを理解していない方が多く、
「その気になればいつでも子どもはできる」と誤解している方もとても多いです。
ですので、ご自分がどうしたいのかを考えて、しっかり上ご主人にご自身の考えを伝えることはとも大切です。
普段からご夫婦でよく話し合いをすることも必要です。

ご主人がなかなか理解を示さずイライラしてしまうこともあると思われますが、
怒らないで上手に話しにもっていくことができれば、良い方向性に向くのではないかと思うのです。

どんなことも私たちに相談してくださいね。
何かお役に立てることがあると思われます。

この方はご主人様としっかり話し合うことによって、トントン拍子で採卵、妊娠と進みました。
今は9週になり、つわりが出てきていますが、それにも慣れてきているとのこと。
本当によかったです。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊の豆知識へ