今日もうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院に治療に来られていた31歳の患者様が体外受精で妊娠されました。
おめでとうございます!
この患者様は最初に強刺激で採卵するクリニックに通っていました。
そこでは16個採卵し、7個を胚盤胞で凍結していました。
1周期おいてから移植をしましたが、着床しなかったので治療院においでになりました。
来られた時は甲状腺の数値が高く、数値が6,9あり甲状腺専門の病院に行くようにいわれていましたが、薬を使わず鍼灸で治療をしたら数値が2,3になりました。
そこで2回めの移植をすることになりました。
最初のクリニックでの移植は移植前に黄体ホルモンの膣剤、プレマリンの薬、エストロゲンのパッチを貼っての移植でした。
強刺激で採卵して甲状腺が悪くなったことや、薬を使わず鍼灸で甲状腺が治ったことで私たちのことを信頼してくださっていました。
ですので、「もし今度採卵するなら、低刺激の病院で採卵し、自然周期で移植するとうまくいきますよ」
とお話しさせていただきました。
低刺激の病院の予約がとれたということで、病院を変わり新たに採卵し、1度の移植で妊娠し、心拍確認できました。
前の病院に5個も卵子を残したままで、です。
こういうことはわりとたくさんあります。
病院は近いとか行きやすいで選ぶのではなく、最初は低刺激の病院を選びましょう。