今日はうれしいご報告です。
ほほえみ鍼灸院で温灸治療を受けている方から
妊娠の陽性反応が出たとのお知らせをいただきました!
患者様からのうれしいご報告に鍼灸師として、
また自分の子ども達と同じ年くらいの娘さんを持つ親のような気持ちでとてもうれしく思います。
こちらの患者様について許可を得てこれまでの経過をご紹介させていただきます。
患者様の年齢は34歳。
当治療院に来られるまでは、タイミング指導を受けうけて9ヶ月、
人工授精4回、その後、顕微受精に進まれておられました。
1回目の採卵では良質な卵子がとれず
2回目の採卵で3個受精卵が育ちましたがグレード3で良質ではなく、
胚移植しましたが着床することができませんでした。
この段階で当院にこられました。
触診してみて、やはり下半身の循環障害がみられたのでそれを中心に治療しました。
治療期間は約1ヶ月5回。
治療で子宮内膜の状態もよくなりましたので、
前回の凍結受精卵をを移植され無事着床されました。
この方の胚移植はグレード3なので産婦人科の先生は今回も妊娠できる可能性は少ないと言われておりましたが、
鍼灸治療をプラスすることで妊娠力が高まったと思います。
また不妊治療でのストレスもかなりあったので、ヒーリングもおこないました。
それと体外受精、顕微授精まで進まれている方は非常にストレスもたまっていますので、
心のケアーもしないと妊娠できる可能性が高められないと思います。
ヒーリングも加えたことも有効だったと思われます。
私たちも理想は自然妊娠できる事と考え、もし今回の胚移植がうまく行かなかった場合は、自然妊娠をお勧めしていましたが赤ちゃんを望まれているご夫婦にとって1日も早い結果を待たれているのでうまくいきよかったとおもいます。
この方の場合はこの方の場合は西洋医学と東洋医学の両方の長所がうまく協力でき、妊娠することができたと思います。
着床はまず第一段階なので、今後は出産に向けて月に2回程度の治療を続けるで流産を防ぐ事ができると思います。
初めての妊娠で不安もあるかと思いますので、これからも心のケアーもしていきたいと考えています。